1. 雑学

    干支の漢字はなぜ普通と違う?動物を当てはめた本当の理由はコレ!

    子、丑、寅、卯...の十二支は東アジアを中心としていろんな国に存在する文化だそうです。中国、日本、韓国などだけでなく、東ヨーロッパのベラルーシあたりにもある…

  2. 雑学

    中国の干支には豚がいた!十二支に猫がいる国も海外にはあった

    干支って面白い文化ですね。12の動物を年に当てはめる発想なんて、昔の人は洒落たことを考えたものだと感心します。あなたの干支は何ですか?12年ごとだから、冗談…

  3. 伝統文化

    干支が60通りである理由を分かりやすく解説!なぜ120じゃない?

    干支って不思議ですね。十二支と十干の組み合わせが60通りでなので、60年で暦が還ってくる「還暦」なんて昔の人の考えって凄いですね。十二支と十干を合わせて「十…

  4. 伝統文化

    干支の順番の由来は動物たちのレースだった!十二支と十干とはコレだ

    干支って面白い慣習ですよね。12の動物を年に当てはめて12年で一回りするなんて昔の人は上手いことを考えたものだと感心します。あなたはご自分の干支をご存じです…

  5. 伝統文化

    中秋と仲秋の違いはこれだった!名月を愛でるのはどっちが正しい?

    秋は空気が冴えて、夜空に浮かぶお月さまも冴え冴えと美しい光を放つ季節です。中でも特に美しいのが十五夜のお月さまです。別名を「中秋の名月」と言います。と、…

  6. 伝統文化

    土用に土いじりをしてしまった!不安に思ったら読んでみてね

    私が小学生の頃一緒に暮らしていた祖父に言われたことがあります。「今日から土用に入るから、畑に行ったらいけないよ」その時は何も考えずに素直に「ハ~イ」と言…

  7. 雑学

    夏至の日照時間は札幌、東京、大阪でどのくらい?図解で解説してみた

    夏至が近くなると日照時間が長くなって、日が昇るのも早くて目覚ましがなる前に自然に起きてしまうことが多くなりませんか?私もたまたま早く目が覚めてしまった時…

  8. 行事

    6月のイベント、行事、記念日をご紹介!意外に様々な日があったよ

    あなたは6月にどんなイメージを持っていますか?梅雨、父の日、夏至など、パッと思いつくのはその程度ではないでしょうか。「6月は祝日もないし雨が多い…

  9. 家庭

    衣替えの時期で春はいつ頃がいい?夏服は?スーツや制服はどうする?

    最近、4月や5月頃に暑い日が増えた気がしませんか?街を歩いていても、4月下旬くらいに半袖Tシャツで出歩く人を見かける日もあります。この時期の服装ってチョ…

  10. 伝統文化

    夏至の日の食べ物といえば関東と関西では違う?各地の風習はコレ

    冬の寒さも和らいだ頃、3月くらいになってふと気づくことってありませんか?日が昇るのが早くなったな、日が暮れるのが遅くなったな、って。3月といえば…

  1. 動物

    アシナガバチの巣は冬の間も使ってる?一回限りの使い捨てだった
  2. 安全

    自転車の防犯登録確認の方法!警察に要求されたときの対応はコレだ
  3. ビジネス

    履歴書の学歴欄の書き方のコツ!いつから書く?どのくらい詳しく?
  4. 気象・災害

    風速の体感的な目安はこうだ!風を感じる程度を強さごとに大紹介
  5. 旅行

    ぷらっとこだまの予約はいつから可能?一ヶ月以上前から予約する方法
PAGE TOP