家庭

スズメバチに対処する方法!これで部屋に入ってきても大丈夫

Pocket

夏から秋にかけて人を襲う恐怖の生物、それはスズメバチです。

スズメバチは本当に危険な生物で、ハイキングに出かけた人が刺される事件が毎年起こっています。

私自身、高校生の時に襲われて4箇所も刺されたことがあるんです!次に刺されるとアナフィラキシーショックで命が危ないかも?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あなたもスズメバチはイヤですよね。私のように刺されたことはなくても、部屋にいるだけで怖いし落ち着いて生活できなくなっちゃいますね。

そんなスズメバチが部屋に入ってきた時の対処法を調べてみたら、誰でもできそうで効果のある方法が出てきました!

オマケでペットボトルを使ったトラップもご紹介します。ぜひ最後までお付き合いくださいね。

スポンサーリンク

 

スズメバチが部屋にいる時はまずコレをしよう

スズメバチが部屋に入ってきてしまった時、まずは次の事をして安全確保に努めましょう。

  • 慌ててバタバタと体を動かしたり大声を出さない
  • 窓を開けて部屋を暗くする
  • その部屋のドアを閉めて出ていくのを待つ
  • ダメなら部屋の温度を上げる
  • 最終手段は殺虫剤

逆にダメなのは隙を狙って叩き殺そうとすることです。スズメバチの複眼はあなたを見ていて、手の動きよりも早く反応して反撃されますよ!

続いてはそれぞれの詳細を見ていきましょう。

スズメバチは大きな音やアクションに怒る

スズメバチがいることに気づいても慌てて大声で騒ぐのは禁物です。スズメバチは急な大音量や人の動きを敏感に感じ取り、攻撃を受けたと見なして反撃に出るからです。

だからまずは深呼吸をして冷静になり、スズメバチを観察しましょう。この時に空中で止まりこちらを睨んでいたり顎をカチカチと鳴らしているようなら逃げる必要がありますが、そんなことはほぼないのでご心配なく。

あなたが静かにしている部屋にいつの間にか入ってきたなら、いきなり刺されることはまずありません。スズメバチも無闇に人や動物に襲いかかる訳じゃないんですね。

明るい所を好む

スズメバチの様子と位置を把握したら、刺激しないようにそっと窓を開けて部屋の明かりを全て消しますテレビやパソコンのモニターも消しましょう。

スズメバチは明るい所を好む傾向があるため、昼間なら室内を暗くしてやればそのうちに出ていきます。

では夜なら、窓の外にある白いものに懐中電灯の光を当てておき、その上で部屋を暗くしましょう。窓の外に白いものがなければ、白い紙などを立て掛けるなどしてそこに光を当てます。

こうすることでスズメバチは光の方へと誘導されていきます。

自然に出ていくのを待つのが得策

窓を開けて部屋を暗くしたら、中にいる人やペットは避難してドアを閉め切っておきましょう。

他の部屋に避難した後も、そちらから物音がするとスズメバチの興味を引いてしまい出ていかなくなります。静かにして出ていくのを待ちましょう。

これだけやってもダメな時は、もう少し積極的な行動に移ります。続きをご覧ください。

スズメバチが嫌う環境を作る

なかなか出ていってくれない時には部屋の温度を上げます

スズメバチはたまたま入ってきた部屋が快適だからなかなか出ていかないんですね。虫にも快適と感じる温度があるので、部屋を暑くすると出ていきますよ。

真夏ならエアコンをオフにするだけでも相当に暑くなります。ただしスズメバチが出ていける分だけは窓を開けておきましょう。

それでもダメなら最後の手段、殺虫剤です。

必殺の殺虫剤

スズメバチはとても強い虫ですが、殺虫剤は有効です。生命力の強さではゴキブリのほうがはるかに強いので、ゴキブリ用の殺虫剤でも十分な効果を発揮します。

吹きかけて動かなくなったら、固くて重さがあるもので完全に叩き潰しましょう。油断して手を伸ばすた所を刺されることもあるので気をつけながら完全に殺します。残酷ですが人の安全には代えられません。

注意が必要なのは吹きかけた直後です。殺虫剤を吹きかけるとすぐに苦しんでメチャクチャに飛び回りますので、この時に近くに人がいないようにしましょう。

スズメバチ専用の殺虫剤でオススメはこれらの製品です。

  • スズメバチ マグナムジェットプロ(アース製薬)
  • スズメバチにも効く ハチ・アブ用ハンターZ PRO 蜂駆除スプレー(金鳥)

どちらも射程10mほどありますので、安全な距離から確実に攻撃できます。それぞれAmazonでは1,200円ほどで購入することが出来ますし、近所のドラッグストアやホームセンターでも販売しています。

さて、部屋に入ってきた時の対処法をご紹介してきましたが、そもそも部屋に入って来ないようにする方法があるんです!続きをご覧ください。

スポンサーリンク

 

スズメバチが来るのはこんな部屋

前述のように、スズメバチが好む環境というものがあります。頻繁に部屋に入ってくる場合、その部屋がたまたまスズメバチの好みにマッチしてしまっている事が考えられます。

スズメバチは甘い匂いなどに興味をそそられる傾向が強く、こうした物が部屋に置いてある可能性があります。スズメバチを誘いがちな匂いとは次のようなものです。

  • ジュースなど、糖分を含む飲食物
  • 柔軟剤で洗濯した衣類
  • 香水

糖分を含む飲食物は分かりやすいと思いますが、柔軟剤や香水の香りにも興味を示します。

もちろん食料としてではなく、香りがするので興味を惹かれて調査に来ているといったところなんですね。

こうした物をおいてある部屋は網戸でガッチリとブロックをする様に気をつけましょう。

ところで、実はスズメバチが匂いに誘われる習性を利用したトラップを作る方法があるんです!続いてご紹介します。

スズメバチトラップの作り方

スズメバチのトラップの作り方をご紹介していきます。まずは準備するものから。

材料

  • 空のペットボトル
  • カッターナイフ、ハサミ
  • 酒、酢、みりん、砂糖

下から2/3ほどの位置にペットボトルにカッターナイフとハサミで星型に切込みを入れます。写真のようにペットボトルに直径4cmの円を書いておいて、それを基準に切込みを入れると簡単です。

出来たギザギザは内側に折り込みます。ギザギザの先端が互いに1.5cmほど離れるくらいにしましょう。

酒、酢、みりん、砂糖を混ぜたものを中に入れて出来上がり。あとは庭などに置いて放置するだけです。そちらに興味を惹かれ、やがて中に入ればもう出られません。

まとめ

いかがでしたか?スズメバチって怖いけど、対処の仕方さえ分かれば必要以上に恐れることはなかったんですね。

私自身、次に刺されると命が危ないかもしれないのでトラップを作って部屋に入れないようにしています。

スズメバチに巣を作らせない方法はこちらの記事をご覧ください。

それでは今回の記事のおさらいをしておきましょう。

まとめ

  • スズメバチが部屋にいても騒いではいけません。まずは静かに観察しましょう。
  • 部屋を暗くすると外へと出ていきます。夜は外にある白い物を懐中電灯で照らします。
  • 次に部屋から出てドアを閉め、しばらく様子を見ましょう。
  • 出ていかないようなら部屋の温度を上げましょう。
  • それでもダメなら殺虫剤を使いましょう。
  • スズメバチは柔軟剤などの甘い匂いに誘われてやって来ます。
  • この習性を利用したトラップの作り方をご紹介しました。

これで夏から秋にかけてはスズメバチの脅威に怯えずに済むかな?ハチも生きているので無闇に殺すのはいけませんが、人の生活圏に入ってくるようなら仕方ない部分もありますね。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ツイッターのフォロワーを買う?多いメリットは?増やし方は?
  2. SNSに疲れている?診断法を大紹介!具体的な対策法もチェック…
  3. 韓国が反日なのはなぜ?反日教育の歴史は?韓国人の性格はしつこ…
  4. SNS依存をやめたい!対策と抜けられない理由を徹底紹介します…
  5. 犬の耳掃除はいつから?嫌がる時の方法は?頻度はどの程度?

アーカイブ

カテゴリー

  1. 学校

    大学の推薦入試で面接の服装は?質問内容やマナーも徹底解説!
  2. 安全

    自転車を防犯登録する料金のまとめ!都道府県ごとに異なっていた
  3. ガーデニング

    ゴーヤの種が取れる時期は?取り方や保存方法も大紹介!
  4. 伝統文化

    お正月には門松!意味と由来、松の内後の処分方法をチェック
  5. 伝統文化

    出雲大社で神無月に縁結び!その由来とは?分社でも大丈夫?
PAGE TOP