雑学

ハロウィンのかぼちゃの由来は驚きに満ちている!元は別の野菜だった

Pocket

ハロウィンが近づくと様々なところで見かけるオレンジ色のかぼちゃ。

ハロウィングッズには必ずと言って良いほどプリントされていますし、本当にかぼちゃをくり抜いた頭を玄関に飾っているお宅も最近では珍しくありません。

あなたのご家庭ではあんな風にかぼちゃを飾ったりした事はありますか?

私自身、あのかぼちゃって一体何なのか、なぜかぼちゃなのかってちょっと気になったんです。

それで調べてみると、いろいろと興味深い事実が分かってきました。そこで、次の事をあなたとシェアしたいと思います!

  • かぼちゃの由来や名前など
  • 裏にあったケルトの伝承
  • かぼちゃの中身の行方

それではぜひ最後までお付き合い下さいね。

スポンサーリンク

 

ハロウィンのかぼちゃの由来

ハロウィンに見かけるかぼちゃの頭は「ジャック・オー・ランタン」とか「ジャックランタン」などという名前です。アイルランドやスコットランドなど、ケルト文化の伝承のキャラクターですね。

かぼちゃをくりぬいて作るジャック・オー・ランタンは、ハロウィンにあの世から出てくる悪霊を家に寄せ付けない魔除けとして玄関に飾っています。

元々はかぼちゃではなく、カブをくりぬいて玄関に飾っていました。今でもアイルランドやスコットランドではカブを使っています。

このジャック・オー・ランタンがハロウィンの慣習とともにケルト文化圏からアメリカに広まったとき、カブの代用でかぼちゃを使うようになりました。

その訳は、アメリカではカブはあまり一般的ではなかったからです。より沢山採れたかぼちゃで代用したのは秋の収穫祭としての意味もあって、いつしか混ざり合い定着していったんですね。

ジャック・オー・ランタンは英語では「Jack o’ Lantern」で、「ランタンを持ちのジャック」という意味です。ランタンとは今で言う懐中電灯みたいなもので、中に小さな火をともして夜道に持ち歩く明かりですね。

本来、ジャック・オー・ランタンはかぼちゃ頭の怪物ではなく、カブで作ったランタンを手に持って夜を永久にさまよう事になった男なんです。その伝説とは次のようなものでした。

ジャック・オー・ランタンの伝説

大酒飲みで嘘ばかりついていたジャック。あるハロウィンの夜、ジャックが酒場で飲んでいると、偶然そこに悪魔がやって来ました。

 

ジャックは思いました。「これは丁度いい。ひとつこの悪魔を騙してやれ。」

 

そして悪魔にこう言います。「悪魔さん、助けておくれ。俺は酒代が足りなくて困っている。魂を持って行ってもいいからここの支払いを何とかしてくれ。」

 

魂をくれると聞き、悪魔は喜んでコインに変身しました。それで支払いをさせて魂を奪って帰ろうとしたのです。

 

ところがジャックは悪魔が苦手な十字架で押さえつけ、元の姿に戻れないようにしてから財布に閉じ込めてしまいました。そしてこう言うのです。

 

「悪魔さん、元に戻りたかったらあと10年は俺の魂を取らないでくれよ。」

 

悪魔は仕方がなく約束をし、元の姿に戻してもらってどこかへ消えていきました。

 

10年経って、ジャックが田舎道を歩いているとそこにあの悪魔が現れました。そしてこう言います。

 

「あれから丁度10年だ。今度こそお前の魂を貰っていくぞ。」

 

ジャックは再び悪知恵を働かせてこんな事を言いました。

 

「悪魔さん、魂をあげる前に最後のお願いだ。そこの木になっているリンゴを食べたい。どうか取ってきてくれないか?」

 

最後の願いと聞き、悪魔はリンゴの木に登ります。そこをすかさず、ジャックは手に持っていたナイフで木の幹に十字架を刻み込みました。

 

幹に十字架が刻まれていては悪魔は下りる事ができません。困っている悪魔に対してジャックはこんな取引を持ちかけます。

 

「悪魔さん、これからずっと俺の魂を取りに来ないと約束すれば木から下ろしてあげるよ」

 

またもや騙された悪魔は仕方がなく約束を飲み、どこかへと消えていきました。

 

月日が流れてジャックにも寿命が来ました。でも生きていた時に嘘をついて悪い事ばかりしていたジャックは天国には入れてもらえません。

 

そこにまたあの悪魔が現れてこう言いました。

 

「ジャックよ、お前の魂は取らないと約束したから、お前を地獄に連れて行く事はできない。」

 

天国にも地獄にも行けず、困ってしまったジャックは悪魔に対して最後のお願いをします。

 

「悪魔さん、今度こそ本当に最後のお願いだ。どうかこの世をさまようのに足下を照らす灯りを俺にくれ。」

 

悪魔は魂でできた炎を一つジャックに分け与えました。そしてジャックは道ばたに落ちていたカブをくりぬいてランタンを作りました。

 

ジャックはランタンを手に提げて永遠に夜をさまよう事になったのです。

 

これがジャック・オー・ランタンの伝説です。悪くて怖いはずの悪魔がいい奴で、反対にジャックがイヤな奴であるあたりが話を面白くしていますね。

ちなみに「ジャック」とは英語では男性を代表する名前です。日本語だと「太郎」という感じに相当するような、ありふれた名前なんですね。

さて、話をかぼちゃに戻しましょう。アメリカなどではかぼちゃをくりぬいた中身をどうしているか気になりませんか?

スポンサーリンク

 

かぼちゃの中身はどうしている?

ジャック・オー・ランタンを作ったかぼちゃの中身は、食べる事なく捨ててしまうのが普通です。

実はハロウィン用に販売されているオレンジ色のかぼちゃは観賞用で、中身はスカスカでくり抜きやすいように育てたものなのです。

くり抜いた中身を食べる事はできます。でも美味しくはないそうです。

ではスーパーで売っている食用のかぼちゃだとどうかというと、今度は皮も中身も固すぎて簡単にはくり抜いたりできません。また食用かぼちゃは長持ちしないため、すぐに腐ってイヤな臭いがするようになります。

やっぱりジャック・オー・ランタンを作るなら観賞用のかぼちゃを使うのが良いみたいですね。

ちなみに本場のアメリカでは、ハロウィンのお菓子としてはかぼちゃのクッキーなどが定番です。もちろん食用かぼちゃを使って作っているんですけどね。

まとめ

いかがでしたか?ハロウィンのかぼちゃの裏側にはこんな話があったんですね。日本の妖怪にも似たようなのがいた気がしませんか?

個人的にはかぼちゃの中身は食べずに捨てていることに衝撃を受けました。中身を使ってお菓子を作っていると思い込んでましたから!

それでは今回の記事の内容をおさらいしておきましょう。

まとめ

  • ハロウィンのかぼちゃ頭は「ジャック・オー・ランタン」という名前のキャラクターです。
  • ジャック・オー・ランタンはケルト文化の伝承の人物です。
  • ジャックの伝承をご紹介しました。
  • かぼちゃの中身は食べないのが普通です。

ハロウィンの夜にコスプレをして外出するのも素敵ですが、ジャック・オー・ランタンに火を灯して家族でパーティーというのも良いものですよ。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ツイッターのフォロワーを買う?多いメリットは?増やし方は?
  2. SNSに疲れている?診断法を大紹介!具体的な対策法もチェック…
  3. 韓国が反日なのはなぜ?反日教育の歴史は?韓国人の性格はしつこ…
  4. SNS依存をやめたい!対策と抜けられない理由を徹底紹介します…
  5. 犬の耳掃除はいつから?嫌がる時の方法は?頻度はどの程度?

アーカイブ

カテゴリー

  1. 雑学

    ボールペンのインクが出ない?復活方法の決め手!いざという時はコレ
  2. 雑学

    ツイッターのフォロワーを買う?多いメリットは?増やし方は?
  3. 政治・行政

    選挙速報での当確の出し方!覆ることもある?取り消しになることは?
  4. 伝統文化

    十五夜の団子は数も決まっている!中秋の名月を愛でる作法
  5. 動物

    イルカの知能は人間の何歳くらい?他の動物は?彼らはとても賢かった
PAGE TOP