ビジネス

履歴書の学歴欄の書き方のコツ!いつから書く?どのくらい詳しく?

Pocket

就活って大変ですよね。エントリーから始まり、企業訪問、先輩との面談、1次面接、2次面接等々…。ハッキリ言ってイヤになっちゃいます。

そんな中、誰もが頭を悩ますのが履歴書の書き方です。特に学歴欄は悩みの種。どこから何を書いて良いのか、どのくらい丁寧に書くのかさっぱり分かりません。

あなたもこれで悩んではいませんか?

でも心配ありません。書き方の基本さえ押さえてしまえば簡単に書く事ができます。

学歴や職歴ってどこから書くの?どのくらい詳しく書くの?そもそも書き方の基本を教えて!そんな疑問や要望に応えるべくリサーチをした結果です。是非ご覧下さい。

スポンサーリンク

学歴欄の記載方法

新卒・バイトは小学校卒業から

新卒採用者とアルバイトの学生は小学校卒業から記載します。

新卒の方や学生には職歴が無いため、学歴・職歴の記載欄に大きな空白ができてしまいます。これを防ぐためです。

また、義務教育は基本的に留年が無いため、入学は記載しません。

社会人・転職者は最終学歴の手前から

一方、社会人・転職者の場合は最終学歴の一つ前から記載します。大学卒業が最終学歴ならその前の高校からの記載になります。

尚、一般的には小中学校を記載する場合には卒業のみを記載し、高校以上は入学と卒業の両方を記載します。高校以上は浪人や留年の可能性があるための配慮です。

なお、浪人・留年をした場合にはその旨を記載する必要はありません。休学をした場合は「(○○のため)」と理由を添えて明記し、その下に復学したことを書きます。

学校名は正式名称で書く

学校の名前は正式名称を記載します。以下に例を挙げます。

ダメな例 良い例
○○小学校 ○○市立○○小学校
○○中 ○○市立○○中学校
○○高校 ○○県立○○高等学校
○○大付属高校 ○○大学付属○○高等学校
○○大学 ○○大学○○学部○○学科

例から分かる様に、高校までは学校名のみ、大学は学部・学科まで丁寧に記載します。正式名称が分からなければ卒業アルバムなどを見るか、母校に電話をして尋ねてみましょう。

こうした部分を丁寧に記載しているかどうかも、採用の成否に大きな影響を与えます。「できていて当たり前、できていないのはマイナスポイント」ということですね。

また、面接の時に担当者がここを見て「○○中学卒業ですね。私も同郷なんですよ。」と話が弾んだり、「○○学科のご卒業ですね。卒論のテーマは?」などと質問が来ることもあります。

スポンサーリンク

履歴書の記載例

以下に具体的な記載例を示します。

新卒採用者・の場合は次の様になります。

学  歴
平成○ 3 ○○市立○○小学校卒業
平成○ 3 ○○大学付属○○中学校卒業
平成○ 4 ○○県立○○高等学校入学
平成○ 3 ○○県立○○高等学校卒業
平成○ 4 ○○大学○○学部○○学科入学
平成○ 3 ○○大学○○学部○○学科卒業
     
    職 歴
     な し
    以 上

続いては社会人・転職者の場合です。

学  歴
平成○ 4 ○○県立○○高等学校入学
平成○ 3 ○○県立○○高等学校卒業
平成○ 4 ○○大学○○学部○○学科入学
平成○ 3 ○○大学○○学部○○学科卒業
     
    職 歴
平成○ 4 株式会社○○入社
     企画部第2製品企画課に配属
 平成○ 3 一身上の都合で退職
    現在に到る
    以 上

その他の注意点

その他、記載する際の注意点を列記します。

  • 嘘を書かない。後のトラブルを避けるため。
  • 記入は黒のボールペンで。下書きをした場合は消しゴムできれいに消す。
  • 書き間違いがあれば新しい用紙に書き直す。二重線での訂正や修正液は使用不可。
  • 履歴書のコピーはしない。複数に応募する場合は1社ずつ作成する。
  • 年は西暦でも元号でも良いが、どちらかに統一する。
  • 写真は脱帽、正面のもの。高校生までは制服で、大学生以上はリクルートスーツで。
  • プリントシールやスナップ写真の切り抜きは使用しない。

まとめ

いかがでしたか?意外と知らなかったこともあったかも知れませんね。以下にまとめておきます。

まとめ

  • 学歴欄は新卒・アルバイトは小学校卒業から、社会人は最終学歴の手前から。
  • 学校名は正式名称で記入します。
  • 具体的な記載例を掲載しました。
  • その他、作成上の注意点を列記しました。

履歴書は丁寧に作成して、担当者に好印象を持って貰いましょう。あなたの就活がうまく行く様に祈ってます。

次の記事も参考にどうぞ。 → 進路の話③ -就職編- 小論文の対策を一ヶ月で身につける!合格できる型とはこれだ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ツイッターのフォロワーを買う?多いメリットは?増やし方は?
  2. SNSに疲れている?診断法を大紹介!具体的な対策法もチェック…
  3. 韓国が反日なのはなぜ?反日教育の歴史は?韓国人の性格はしつこ…
  4. SNS依存をやめたい!対策と抜けられない理由を徹底紹介します…
  5. 犬の耳掃除はいつから?嫌がる時の方法は?頻度はどの程度?

アーカイブ

カテゴリー

  1. 雑学

    蚊に刺されやすい血液型はなかった!どんな人が刺されるか大解説
  2. 安全

    煽り運転に返り討ちで対抗はNG!被害を受けたら冷静に110番
  3. 安全

    雨の日の運転でのライト活用法!相手に気付いてもらうための方法
  4. 観光

    名古屋港水族館イルカショーは大興奮必至!席取りのコツを徹底解説
  5. 食事

    秋刀魚の内臓を食べる事は大丈夫?寄生虫の心配は?栄養豊富って本当?
PAGE TOP