イベント

名古屋港水族館のサマーナイトアクアリウム!2018年の日程!

Pocket

夏が近づいて来ると、テーマパークの特別イベントの情報が徐々に出始めて「もうこんな時期か」とビックリすることがあります。

ここ名古屋で有名な夏のイベントに、名古屋港水族館の「サマーナイトアクアリウム」があります。

通常17時または17時30分で閉館のところを、20時まで延長して営業するんですよ!夜間は水槽がライトアップされて幻想的な雰囲気を醸し出してくれます。

あなたも恋人や家族と一緒に夜の水族館で幻想的な雰囲気を味わってみませんか?いつもと違った名古屋港水族館も素敵ですよ!

そんなサマーナイトアクアリウム、2018年の日程がハッキリしてきたのでご紹介します。

果たしてイルカのショーはあるのか?などなど、みんなが知りたい情報も合わせて掲載しました。

それでは是非最後までお付き合い下さいね。

スポンサーリンク

 

名古屋港水族館サマーナイトアクアリウムin2018!

名古屋港水族館のサマーナイトアクアリウムの日程が明らかになりました!2018年はこの日程です。

  • 2018年7月16日(月)
  • 2018年7月21日(土)~9月2日(日)
  • 17時~20時(入館締切は19時)

例年は名古屋港みなと祭の日程に合わせて飛び石的に1日だけ開催しています。今年のみなと祭は7月16日ですので、この日にやるだろうと予想していたら的中しました!

なんて、大袈裟に言うほどのことでもないんですけどね。

今年は9月1日、2日が土日にあたりますので、小中学校の夏休みもその分長くなる格好です。

名古屋港水族館としても夏休みの最後の土日の思い出作りとして来場者の増加を見込んでいると思います。気合いの入ったフィナーレが期待できそうですね!

続いては入館料金についてご案内します。

期間中、夕方からの入館は2割引!

サマーナイトアクアリウム期間中は17時以降の入館は年代問わず2割引になるサービスがあります!結果として入館料はこのようになります。

年齢区分 通常料金 17時以降
高校生以上 2,000円 1,600円
小・中学生 1,000円 800円
4歳以上 500円 400円

高校生以上だと何と400円もお得!これは利用しない手はありませんね。

さて、名古屋港水族館と言えばイルカのパフォーマンスが一番人気です。これを目当てに足を運ぶ人もたくさんいますね。

2018年のサマーナイトアクアリウムではいるかのパフォーマンスを見られるんでしょうか?

イルカのパフォーマンスはあるの?

2018年のサマーナイトアクアリウムでも、もちろんイルカのパフォーマンスを楽しむことができます。

正しくは「ナイトパフォーマンス」と言います。

夜空に照らされたレーザー光線、大音量のミュージック、それにイルカの元気なパフォーマンスのコラボは大迫力ですよ!

6月23日現在、詳細は分かっていませんが、大枠としては2017年と同様の物になるだろうと予想しています。2017年のナイトパフォーマンスはこのような内容でした。

2017年ナイトパフォーマンス

  • 時間:19:00から約20分間
  • 場所:北館メインプール
  • その他:イルカシャワー(客席に向かってイルカがしぶきを飛ばすサービス)あり

混雑具合はすごくて、座席を確保するのも大変なようです。開始時刻よりも早めに動いて座って見たいし、暑い日にはイルカシャワーも楽しそうですね。

座席の確保の仕方についてはこちらの記事も参考にして下さいね。

サマーナイトアクアリウムは大人気のイベントだけあって、特に金曜日や土曜日にはチケット売り場が相当な混雑になるという情報があります。

そこで、窓口での混雑を回避する裏技をご紹介します。

チケット売り場の混雑を回避する裏技

実は、名古屋港水族館のチケットはコンビニで販売しているんです!もちろん、夜間入場券も販売していてサマーナイトアクアリウムも楽しむことができます。

販売しているコンビニはこちら。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート・サークルK・サンクス
  • ローソン
  • ミニストップ

他にもチケットぴあでも取扱いをしています。

地元のコンビニでチケットを購入して出かけスムーズに入場すれば、デートなら彼女からのポイントアップ間違いなしですね。家族連れなら子供さんが機嫌を損ねることもありません。

ところで、名古屋港水族館ではこんな意外なサービスをしているってご存じでしたか?

スポンサーリンク

 

名古屋港水族館の特別なサービス

 

実は、名古屋港水族館ではこんなサービスも行っているんです。

  • 親子で参加の「お泊まり水族館」
  • お魚を見ながら「貸し切りパーティー」

あまり知られていないこれらのサービス、ご存じでしたか?以下、詳しく見ていきましょう。

親子で参加のお泊まり水族館

夏休み期間に2回、名古屋港水族館にお泊まりできるサービスがあります。詳しい情報はこちらです。

お泊まり水族館

  • 日程 ①2018年7月28日(土)~29日(日) ②8月4日(土)~5日(日) 各19:00~翌9:30
  • 場所:北館2階 水中観覧席
  • 参加費:1人5,000円(夕食、朝食付き)
  • 定員:小学生を含む2~5名を1組とし、計36名程度。
  • その他:各組に1名以上の大人がいること。また小学生未満は参加できない。各自寝袋を持参。

2018年の募集は6月30日で締め切りになります。この記事を読まれている時点では間に合わないかも知れませんが、2019年にも同じサービスがあることを期待しましょう!

パーティーしちゃう?貸し切りサービス

名古屋港水族館では施設を貸し切りするサービスを行っています。パーティーや講演会で使用することができ、団体でも個人でも申請できます。

借りることができる施設は次のような場所です。

貸し出し施設

  • 水族館北館2階と3階、展示エリアやスタジアム
  • 水族館南館2階黒潮水槽エリア
  • ポートビル展示室、5階休憩所
  • ポートハウス
  • レストラン「アリバダ」

水族館はGWや夏休み期間などの夜間営業を行っている期間は貸し出しをしていません。他にもいろいろと制約があるので申し込みには注意が必要です。

さらなる詳細や申し込みはこちらをご覧下さい。

⇒ 水族館で貸し切りパーティー

まとめ

いかがでしたか?2018年のサマーナイトアクアリウム、今年も楽しい水族館が期待できそうですね。イルカのナイトパフォーマンスのことを考えると今からワクワクしてきませんか?

個人的には、「お泊まり水族館」というサービスがあることを知ってビックリしました!イルカの水槽の前で眠ると、自分もイルカになって一緒に泳ぐ夢を見られそうですね。

それでは今回の記事の内容をおさらいしておきましょう。

まとめ

  • 名古屋港水族館の2018年サマーナイトアクアリウムの日程を紹介しました。
  • 夜間営業の料金を紹介しました。
  • イルカのナイトパフォーマンスも行われます。
  • チケット売り場の混雑を回避する方法を紹介しました。
  • 「お泊まり水族館」「貸し切り水族館」などのサービスもあります。

夜の水族館って幻想的で素敵ですよね。デートや家族旅行に超オススメですよ。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ツイッターのフォロワーを買う?多いメリットは?増やし方は?
  2. SNSに疲れている?診断法を大紹介!具体的な対策法もチェック…
  3. 韓国が反日なのはなぜ?反日教育の歴史は?韓国人の性格はしつこ…
  4. SNS依存をやめたい!対策と抜けられない理由を徹底紹介します…
  5. 犬の耳掃除はいつから?嫌がる時の方法は?頻度はどの程度?

アーカイブ

カテゴリー

  1. 家庭

    鈴虫の飼い方で重要なのは土だった!秋の夜長のお供にどうぞ
  2. 家庭

    スズメバチの巣をもう作らせない方法の決定版!快適な夏と秋を!
  3. 一人暮らし

    一人暮らし用の炊飯器の選び方は?どんな種類?何合炊き?
  4. 健康

    バナナの食べ過ぎは太る原因!上手に食べてダイエット&健康維持!
  5. 家庭

    子育てのイライラ解消法!眠れない人も必見!放置しても大丈夫?
PAGE TOP