犬って暑いのが苦手な生き物なんです。だから暑い日にはあまり散歩に行きたがらないワンちゃんもたくさんいます。
でもさすがに全く散歩に行かないこともできません。ストレス解消も必要ですし運動不足になる恐れもあります。
そんな夏の日、上手く犬を散歩させる方法をご紹介していきます。もちろん、犬が暑いと感じている時のサインや外での犬の暑さ対策も合わせてご紹介しますよ!
それではぜひ最後までお付き合いくださいね。
犬が暑い時に散歩はどうする?
夏場には犬の散歩は時間帯や歩かせる場所を変え、犬が快適に散歩できる環境を整えてあげる必要があります。具体的には次のような工夫の仕方が考えられます。
- 朝は5時頃、夜は9時以降の散歩にする
- 熱くなっている地面を歩かせない
- 長時間の散歩は避ける
特に気温が上がる7月から9月にはこうした工夫をしてやりましょう。
朝は6時頃から気温が高くなりますので、その前には散歩を済ませましょう。夜は9時頃にならないとアスファルトの熱が残っていますので注意が必要です。
お仕事や生活リズムの関係でこうした時間帯に散歩に連れて行くのが難しいなら、アスファルトの上を歩かせないようにしましょう。河川敷の草地や木陰の多い神社など、少しでも涼しい場所を選んで散歩させましょう。
そしてあまり長い時間外で遊ばせるのも禁物です。犬は人間よりも体が小さく体温調節も苦手なので、高い気温の影響を受けやすく体調を悪くする恐れがあります。
このように、暑い季節の散歩には工夫をしないと大変です。無理に暑い時間帯にアスファルト上で散歩させると次のような事が起こります。
- 熱中症でグッタリ!
- 肉球にヤケド!
犬は人間よりも遙かに地面に近い場所に頭部や胴体があるため、地面の熱の影響をもろに受けてしまいます。
夏の間、アスファルトの地面は50℃から60℃にも達します。こうした地面の熱により熱中症になってしまいます。
そして、素足のままこうしたアスファルトを歩くと足の肉球にヤケドを負ってしまいます。最悪の場合、痛くて歩けないという事にもなりますね。
やはり、夏場には日が高い時間帯にアスファルト上を歩かせるのは禁物です。
犬が暑いと感じる時のサイン
犬は暑いと感じても言葉で伝える事ができません。だから犬の様子を見て、飼い主が犬の気持ちを察してやるしかありません。
犬が暑いと感じている時には次のような態度や行動が見られます。
- 屋外なら日陰に潜り込んだまま出てこない
- 屋内ならフローリングの床に寝そべってあまり動かない
- 水をよく飲む
- ハアハアと荒い息をしている
犬にとって快適と感じられる温度は18℃から22℃くらいと言われています。人間にとっては少し寒い程度が犬には丁度いいんですね。
これよりも温度が高くなると、舌を出してハアハアと呼吸をすることで体温調節をするようになります。
室内で飼っている場合、28℃のエアコン設定は犬にとっては暑すぎる気温なんですね。
こうした場合は設定温度を下げるか、サーキュレーターなどで風を送ったり犬用のクールマットなどを購入して体を冷やせるようにしてあげる必要があります。
犬の外での暑さ対策
犬を外に連れ出したり、庭で飼っている場合の暑さ対策をご紹介します。
まずは散歩に行くときの対策としては次のようなものがあります。
- 冷たい水を持参して頻繁に飲ませる
- 濡れタオルを首に巻く
- 犬用の冷却ベストを着せる
- 犬用のシューズを履かせる
散歩の時にはこうした工夫ができそうです。新たにグッズを購入しなくても、水を飲ませることと濡れタオルを首に巻くことだけでも十分な対策になります。
ご家庭の都合で日中に散歩せざるを得ないときは、冷却ベストやシューズは必須です。どちらもAmazonなどで検索すれば様々な商品が出てきますので、愛犬に合ったサイズを探して購入されてはいかがですか?
次に庭など屋外で飼っている犬の暑さ対策です。
- 犬小屋のそばの日陰にスノコを敷いてやる
- 同様に大理石ボードを購入して敷いてやる
- 子供用プールで水浴びをさせる
- 飲み水を頻繁に替える
- 庭全体に水をまく
こうしたことにより、犬にとって快適な環境を作ってやることができたり体を冷やしてやることができたりします。
2番目の「大理石ボード」って何?と思われる方がいらっしゃるかも知れません。
大理石ボードとは文字通り大理石でできたボードで、暑い夏にペットが上に乗って涼をとるためのグッズです。楽天やAmazonなどで5,000円程度で販売しています。
まとめ
いかがでしたか?
暑い夏には愛犬も暑いと感じている物です。いや、犬の方が私たち人間よりも遙かに暑いと思っているに違いありません。飼い主としては愛犬にも快適な夏を過ごして欲しいものですね。
それでは今回の記事の内容をおさらいしておきましょう。
- 暑い時期には散歩の時間帯を変えたりアスファルト以外の場所に連れて行くなどの工夫がいります。
- 犬が暑いと思っているときのサインをご紹介しました。
- 屋外での犬の暑さ対策をご紹介しました。
夏の時期、愛犬と一緒に快適でハッピーな日々を送りたいですね!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。