皆さん、楽しく勉強やお仕事に取り組んでいますか?
「今日も仕事か…めんどくさい。行きたくないな」これは私の毎朝のつぶやきです。でも仕事場には楽しい仲間がいるから頑張れちゃうんですよねー。
あなたは楽しくて明るい職場で働いていますか?
でも職場にたった一人イヤな同僚がいるだけで、仕事へのモチベーションが下がってしまいますよね。酷いとお腹が痛くなったり、気分が暗くなったり。
あなたの要領の悪さをいつも指摘する同僚はいないですか?もしもいたら、あなたは「モラハラ」を受けているかも知れませんよ。
悪いのはあなたの要領の悪さではなく、同僚のモラハラかも知れないんです!
そんな同僚がいたら、一度冷静にチェックしてみませんか?解決の糸口が見つかるかも知れませんよ。
自分がモラハラの被害にあっていないか?逆に知らないうちに加害者になっていないか?モラハラの被害者になったらどこに相談をしたらいいのか?
こうした疑問に答えるべくリサーチをしてみました。
スポンサーリンク
モラハラチェックリスト
チェックリストとして具体的な言動を以下に挙げます。ご自身が職場でこのような言動を受けていないか、また知らないうちに自分が加害者になっていないか、チェックする上で活用して下さい。
言葉によるモラハラをチェック!
- 「まだ結婚しないの?」「まだ子供を作らないの?」などとしつこく聞く
- 「彼氏(彼女)はまだいないの?」などとしつこく聞く
- 「休みの日に家でゲームなんて暗いなあ」とプライベートに干渉する
- 「いつになったら上手くやれるの?」などと仕事の結果について責める
- 「お前は迷惑をかけてるから残業で取り返すよね?」などと強要する
- 「○○までにできないならクビだ」などと退職勧奨の様な事を言う
- 「どいつもこいつも使えない奴らだ」と大声で言う
- 「こんなこともできないのは屑だ」などと人格を否定する
行動によるモラハラをチェック!
- 八つ当たりで近くの物を叩いたり蹴ったりする
- 苛立つと大声を出す
- 仕事の要領が悪い人を皆の前で非難する
- 仕事のことで皆の前で責め立てたり土下座を強要したりする
- 気に入らない人を無視したり睨んだりする
- 特定の人のことを悪く言いふらしたりメールを送ったりする
- 特定の人だけグループに入れない、メールを送らない、飲み会に誘わないなど孤立させる
- 仕事を不当に多くしたり少なくしたりする
以上を冷静に読めば「これは確かに酷いな」と思いますよね?ではこれらを総合したモラハラの定義とはどんな物でしょうか?
モラハラとは「精神的な殺人」
「モラハラ」すなわち「モラル・ハラスメント」という概念を提唱した、フランスの精神学者、マリー=フランス・イルゴイエンヌの定義を以下に示します。
言葉や態度、身振りや文書などによって、働く人の人格や尊厳を傷つけたり、肉体的、精神的に傷を負わせて、その人間が、職場を辞めざるを得ない状況に追い込んだり、職場の雰囲気を悪くさせること
(出典:「モラル・ハラスメント ―人を傷つけずにはいられない」 マリー=フランス・イルゴイエンヌ著)
彼女はまた、著書の中でこのようにも書いています。
モラルハラスメントがどれほど被害者の心身の健康に破壊的な影響を与えるのか、その恐ろしさを嫌と言うほど見てきた。モラルハラスメントは精神的な殺人である。
(出典:「モラル・ハラスメントが人も会社もダメにする」 マリー=フランス・イルゴイエンヌ著)
イルゴイエンヌ博士の言葉を踏まえた上で上のチェックリストをもう一度読み返してみると、モラハラへの理解がより深まることでしょう。
上司から受けるパワハラに対して、モラハラは同僚が加害者になり得る点が厄介なところです。
ではそんなモラハラに対処するにはどうしたらいいでしょうか?
モラハラへの対処法
上記の様にモラハラは同僚からの嫌がらせであるため、職場内で誰かに相談をしづらいのが問題を複雑にします。
もしあなたがモラハラを受け、同僚や上司に相談しづらいならば次のことをしてみたらどうでしょうか。
- メモを残す(誰が、いつ、どこで、何を、なぜ、どのように行ったかを明確に)
- 録音などの証拠を残す
- 鬱状態などの精神症状、胃痛などの身体症状があれば医療機関で診断書を書いて貰う(「同僚からの圧力による症状」だと明確に書いて貰う)
- 上記2点(または3点)を持って公的機関に相談する
4に書いた「公的機関」には以下がありますので、ここに紹介します(タップ又はクリックで各リンク先へ飛びます)。
都道府県労働基準監督署 又は労働局
℡ 03-3604-1294 e-mail consult@rodosodan.org
℡ 0570-078374
℡ 0570-003-110
まとめ
いかがでしたか?同僚からのモラハラを解決手助けになりそうでしょうか。以下にまとめておきます。
まとめ
- 知らずにモラハラの被害者になっていないか、加害者になっていないかを知るためのチェックリストを掲載しました。
- モラハラの定義を示しました。
- モラハラの被害に遭った場合の公的相談窓口を掲載しました。
職場からモラハラを一掃して、明るく楽しく仕事をしちゃいましょう!
この記事へのコメントはありません。